施工事例
牛田の家
広島市内で趣と静寂の街 東区牛田の住宅地に完成した住宅です。
ご夫婦と幼稚園に通う男の子の3人家族の為の住まいです。
ご夫婦共お仕事柄 日々お忙しくされていますので、合理的な動線計画と収納計画は特に入念に打合せを重ねました。
イロハモミジのあるアプローチを通り玄関へと導かれます。
特注の木製ドアーを開け室内に入ると、そこは重厚な幅広の杉の無垢板を敷き詰めたリビングが広がります。
檜の磨き丸太が空間に変化と安心感を与えてくれます。
フラットレールのアルミサッシュが段差の無いウッドデッキを構成し、セカンドリビングとしてさらに開放的な印象を与えてくれます。
全館換気システムの採用によりいつも新鮮な室内環境の確保、蓄熱式暖房システム、外壁には光触媒方式によるコーティングによるメンテナンスサイクルの効率化等見えない部分に配慮された住宅です。
出会いから丁度1年の時を経て完成した住宅です。
さあ、住まい作りから“住まい造り”の始まりです!!
ご夫婦と幼稚園に通う男の子の3人家族の為の住まいです。
ご夫婦共お仕事柄 日々お忙しくされていますので、合理的な動線計画と収納計画は特に入念に打合せを重ねました。
イロハモミジのあるアプローチを通り玄関へと導かれます。
特注の木製ドアーを開け室内に入ると、そこは重厚な幅広の杉の無垢板を敷き詰めたリビングが広がります。
檜の磨き丸太が空間に変化と安心感を与えてくれます。
フラットレールのアルミサッシュが段差の無いウッドデッキを構成し、セカンドリビングとしてさらに開放的な印象を与えてくれます。
全館換気システムの採用によりいつも新鮮な室内環境の確保、蓄熱式暖房システム、外壁には光触媒方式によるコーティングによるメンテナンスサイクルの効率化等見えない部分に配慮された住宅です。
出会いから丁度1年の時を経て完成した住宅です。
さあ、住まい作りから“住まい造り”の始まりです!!
- 名称
- 牛田の家
- 場所
- 広島市東区
- 構造・規模
- 木造2階建
- 床面積
- 124.73m2(37.73坪)
- 設計期間
- 平成22年7月~平成23年3月
- 施工期間
- 平成23年4月~平成23年8月
- 竣工
- 2011年(平成23年)8月竣工
- 施工
- (株)プレック(ASJ広島中央スタジオ)
- 撮影
- 野村和慎(イルカ スタジオ)